
こんにちは、株式会社HAPPY ANALYTICS 広報です。
ハピアナニュースでは、小川卓の登壇予定や先月リリースした記事・書籍・動を1か月分まとめてお届けします。
※10月1日時点で最新の情報をお知らせします。
GA4ガイドを更新しました
GA4ガイド内の記事「Google Analytics MCP Serverを利用し、AIで無料分析を開始する方法をわかりやすく解説(画像手順書付き)Claude編」を最新版に更新しました。

GA4で記事を見る:https://www.ga4.guide/gamcp/
掲載された記事
2025年9月に掲載された記事をお知らせします。
はてなのオウンドメディア戦略ラボに「重要度別:2025年1-8月 GA4のアップデート紹介」を寄稿しました

Google Analytics 4(以下、「GA4」)で2025年1月から8月に行われたアップデートをまとめて紹介しました。
- 2025年1月21日:作成したカスタムレポートや探索の「プロパティ間コピー」が可能に
- 2025年3月12日:レポートで表示される指標に「%表記」が追加
- 2025年3月20日:メモ機能が追加
- 2025年3月31日:ディメンションの値に(data not available)が追加
- 2025年4月24日:「レポートのスナップショット」にテンプレートが追加
- 2025年6月12日:「qualify_lead」と「close_convert_lead」が自動で成果として登録
- 2025年6月24日:コストデータのインポート元の種類が大きく増加
- 2025年7月21日:「リード獲得」の専用レポートが登場
- 最後に
小川卓の登壇予定
無料オンラインカンファレンスに「工数激減のAI解析術」と題して登壇します
あなたの会社の広告費、本当に『売上』に繋がっていますか?〜「分断」から「連携」へ。ROIを最大化する次世代マーケティングプロセス〜という無料オンラインカンファレンスに登壇します。

小川は、「工数激減のAI解析術」と題し、AIを活用した最先端のWebサイト分析で、その課題を解決する方法をご紹介します。
AIを使えばユーザー行動を自動で解析し、コンバージョンを妨げている要因を特定、さらに最適なUI改善案までを提示します。
これにより、マーケティング担当者の工数を大幅に削減し、本質的な戦略立案に集中できる環境を構築できます。具体的な活用事例を交え、効率的な事業成長のヒントをお伝えします。
小川の登壇日時:2025年10月7日木曜日 14:25~14:45
費用:無料
詳細・お申込:https://attendee.bizibl.tv/sessions/seuion7onSnV?utm_source=uncovertruth
インフォネット主催「GA4で成果を出すための最初の一歩~データからサイト改善を試みるためのポイントを解説~」無料セミナーに登壇します
基本的なアクセス分析の進め方から、データを確認してサイト改善につなげるためのポイントまでをご紹介します。
Webサイトの現状を正しく理解し、データを活用して成果を出すための最初の一歩を踏み出してみましょう。
アクセス分析の必要性やデータ活用のコツなど、サイト改善のためのヒントを知りたいという方には必見のセミナーとなっていますのでお気軽にご参加ください!

日時:2025年10月14日火曜日 14時00分~15時00分
費用:無料
詳細・お申込:https://www.meglassfinder.jp/seminar/detail.html?pdid=162
本当にいいクリエイティブとは?プロ実践のデジタル戦略セミナーに登壇します

小川からは、「AIが導く!Webサイト改善の新常識 ~専属アナリストと歩むUX最適化~」を紹介。
Webサイトの改善は、専門知識や膨大なデータ分析に時間がかかり、成果につながらないと感じていませんか?本セッションでは、AIを活用してユーザーの行動を詳細に分析し、手間なく効率的にWebサイトを改善する手法を解説します。リソース不足やスキル不足といった課題を解決し、Webサイトの成果を最大化する秘訣をお伝えします。
日時:2025年10月21日火曜日13時00分~
費用:無料
詳細・お申込:https://cm.marke-media.net/4614507
11/6-7 Web担当者Forumミーティング2025秋に登壇します

「データ分析を次のステージへ。GA4×生成AIで実現する超高速PDCA」
と題して、登壇します。
GA4の画面で、「どこを見ればいいのかわからない」「設定に迷う」「レポート作成に時間がかかる」といった課題を抱える担当者が多くいます。本講演では、生成AIを組み合わせることでGA4を効率的に使いこなす方法を解説。分析設計、レポート作成、インサイト抽出などのプロセスをAIがどう支援できるのか、月次レポート作成のプロンプトなども共有いたします。高速でPDCAを回すための実践テクニックを紹介します。
小川の登壇日時:2025年11月6日木曜日10時30分~11時15分
レベル:入門、脱初級
受講スルメリット:AIが本当にGA4を活用する上での業務に役立つかを理解し、今後、業務にどのように取り込んでいくかを考えるきっかけになります。
詳細・お申込:https://webtan.impress.co.jp/events/202511#seminar_A1-1
GA4無料配布資料
これまでも累計20,000回以上ダウンロードいただいていたGA4無料配布資料です。
最終アップデート:8月13日
全505ページ無料でダウンロードいただけます!
実装・設定・レポート・探索・BigQueryなどを網羅されています。

GA4ガイドもご活用ください

※GA4ガイドはGoogle Analytics 4に関する情報を発信しているサイトです。
初級者から中級者に向けて、GA4を利活用出来るようになることを目的としています。
詳細:https://www.ga4.guide/
小川卓のGA4録画講座・随時視聴版の販売中
これまでGA4のライブ講座を開催していましたが、ライブ講座に出席できなかった方より、動画だけでも見たいという声を多く頂きました。
お忙しい皆様にもご活用いただけるよう録画講座・随時視聴版をご用意しました。ぜひご活用ください。
- Google Analytics 4「活用」講座(3時間半)
~GA4を見るだけではなく分析・レポーティングに役立てる~ - Google Analytics 4「実装」講座(3時間半)
~GAからGA4への移行方法と、計測のための実装と設定~ - Looker Studio(旧:Googleデータポータル)活用講座(3時間半)
~GA4と他データの連携を中心とした作成から応用設定まで~ - Google Analytics 4「分析・改善」講座(3時間半)
~GA4を分析や改善に活用する~
最近のハッピーモーメント
日々お仕事&子育てを楽しんでおります!

8月はいろいろなところに遊びにいけて楽しかったです。子供がいると自分が普段いかないところに行けたりして経験値が上がりますね。
お仕事の方もGA4のMCPサーバーがリリースされたおかげで、いよいよ分析のAI周りが楽しくなってきました。世の中の分析ツールのAI対応も進んできており、ワクワクしております。私も今後セミナー等でいろいろとお話できればと考えておりますので、お楽しみに!
なお、最新の掲載情報は、SNSからもご覧になれます。
- 小川卓のXアカウント @takuogawa_1978
- 弊社広報のXアカウント @happy_analytics
- 弊社Facebookページ https://www.facebook.com/happyanalytics