【告知】2017年6~7月開催のセミナー
こんにちは。秘書です。
あじさいの季節になりましたね。小川は6月はあじさいの名所・箱根でつかの間の休息をいただく予定です。(1泊2日ですが・・・)
6月~7月のセミナースケジュール(全9件)を告知させていただきます。
※一部サイト告知が始まっていないものがありますため、こちらは順次更新していきますね。
余談となりますが、7月初旬にある東北の自治体にお伺いし、小川の著作『あなたのアクセスはいつも誰かに見られている』の内容について、消費生活相談員・行政職員などの皆様に解説させていただく試みを予定しております。行政関係の皆様もインターネットのサービスが複雑で消費者からの相談が多く対応に苦慮しているとのことです。少しでもお力添えできればと思い、遠方出張させていただく予定です。(近くに温泉地があるのでそれが目的・・・ではないですよ!)
※上記は非公開の勉強会なので、以下の一覧には掲出しておりません。

あなたのアクセスはいつも誰かに見られている (扶桑社新書) 2016/4/30
※以下、2017年6月7日時点の情報です。詳細はリンク先をご確認の上、お申込みください。
(時系列)
■1.MarkeZine Academy「Googleアナリティクスレポート作成実践講座 ~自動化で効率UP&伝わる提案&報告レポート作成術~」
(※以下、サイトより引用)ウェブサイト分析と改善のプロセスにおいて欠かせないのがレポート作成。 しかしレポート作成大変ですよね。
本セミナーでは、レポート作成に関する様々な「悩み」を解決するセミナーです。数十を超える会社への改善提案や定期レポートの作成を行ってきた事例を元に、具体的な解決方法をお話いたします。 「すぐに使える」そして「自信をもっていただける」セミナー内容になります。
| イベント名 | Googleアナリティクスレポート作成実践講座 ~自動化で効率UP&伝わる提案&報告レポート作成術~ | 
|---|---|
| タグ | 初級~上級,有料 | 
| 日時 | 2017年6月15日(木) | 
| 時間 | 13:00~16:20(受付開始 12:30~) | 
| 場所 | 〒160-0006 東京都新宿区舟町5 株式会社翔泳社 セミナールーム | 
| MAP | http://www.shoeisha.co.jp/map/ | 
| 定員 | 20名 | 
| 費用(税込) | 58,320円 | 
| 主催 | 株式会社翔泳社 | 
| ステータス | 受付中、下記リンクよりお申込みください | 
■2.宣伝会議「Googleアナリティクスなどの解析ツールを活用したWeb改善講座」東京教室
宣伝会議の人気講座です。清水誠さんがWeb解析のセオリー~コンセプトダイアグラムについて講演された後、小川は「コンセプトダイアグラムを分析するためのGoogleアナリティクス分析手法 」と題してご講演させていただきます。
(※以下、サイトより引用)情報サイトやECサイトなど、ほとんどの企業がWebサイトをビジネスに活用する時代になりました。現在ではWebサイトが企業の「顔」になっているところも数多くあります。 Webサイトを運営する上で必要不可欠なのが、「アクセス解析」「分析」「改善」のプロセスです。そこで本講座では、Webサイトの分析に優れた力を発揮する解析ツールを用いて分析手法やサイトの改善方法をレクチャーします。
| イベント名 | 宣伝会議「Googleアナリティクスなどの解析ツールを活用したWeb改善講座」 | 
|---|---|
| タグ | 初級,有料,宣伝会議,東京開催 | 
| 日時 | 2017年06月16日(金) | 
| 時間 | 10:00~17:50 | 
| 場所 | 東京都港区南青山3丁目11番13号 新青山東急ビル8階 | 
| MAP | https://www.sendenkaigi.com/class/venue-list/map-tokyo2.php | 
| 定員 | 60名 | 
| 費用(税込) | 42,120円 | 
| 主催 | 宣伝会議 | 
| ステータス | 受付中、下記リンク「東京教室」よりお申込みください | 
■3.Webマーケティングの効果測定と改善 基本知識から最新動向までを一気に解説!
昨年は2回に分けて開催しましたマーケティング研究協会のセミナーです。今年は1日に凝縮して開催いたします。
(※以下、サイトより引用)Webマーケティングの重要性が増す中で、多種多様なアクセス解析ツールがありますが、効果測定や次の施策の課題発見に活用ができていないと悩む担当者が多くいます。 今回は、正しいアクセス解析の基礎と実行プロセスを学び、データに基づくWebマーケティングの運用や改善ができるようになることをめざします。 講義だけでなく演習や現役の実務家である講師の最新かつリアルな経験談・事例を通して、貴社ですでに導入している解析ツールでも応用できる効果測定と改善の知識と技術を身につけること ができます。特に、Web施策を兼務する方やこれから担当になる方におススメです。
| イベント名 | Webマーケティングの効果測定と改善 基本知識から最新動向までを一気に解説! | 
|---|---|
| タグ | 初級~中級,有料,マーケティング研究協会 | 
| 日時 | 2017年06月27日(火) | 
| 時間 | 10:00~17:00 | 
| 場所 | 東京都新宿区新小川町6-29 アクロポリス東京9階 TEL 03-5227-5711 マーケティング研究協会セミナールーム(飯田橋駅徒歩10分) | 
| MAP | http://www.marken.co.jp/map.jpg | 
| 定員 | - | 
| 費用(税込) | 48,600円(テキスト代、昼食代を含む) | 
| 主催 | 株式会社マーケティング研究協会 | 
| ステータス | 受付中、下記リンクよりお申込みください | 
■ 4.マイナビセミナー「データ解析の達人に学ぶ! Google アナリティクス「運用レポート」作成講座」
マイナビさん主催のセミナーに参加いたします。いままで3回ほどGoogle アナリティクスを活用した分析をテーマにお送りしましたが、今回初めて「運用レポート作成」について説明いたします。無料で学べる機会ですのでぜひお越しくださいませ。
(※以下、サイトより引用)顧客や上役を抱える担当者にとってレポート作成は避けられない作業。しかし、本来はGoogle アナリティクスの画面上で確認できるものを、わざわざ転写して別フォーマットのファイルを起こすという作業はとても生産的とは言えません。できることならば、ポイントを押さえたレポートを時間をかけずに作り上げたいところでしょう。
そこで、本セミナーでは、Webアクセス解析のコンサルタントとして名高い小川 卓 氏にレポート作成のノウハウを披露していただきます。 「3つの時間軸によるレポート」の考え方と作成方法や、データ取得を自動化するためのツールなどを紹介していただく予定。さらには、皆さんのGoogle アナリティクスですぐに使えるサンプルレポートも提供いたします。 レポート作成に困っている方々はぜひご参加ください。
| イベント名 | マイナビセミナー「データ解析の達人に学ぶ! Google アナリティクス「運用レポート」作成講座」 | 
|---|---|
| タグ | 中級,無料 | 
| 日時 | 2017年7月5日(水) | 
| 時間 | 16:00~18:00 | 
| 場所 | 東京都新宿区新宿4丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー 12F マイナビルームA | 
| MAP | https://news.mynavi.jp/itsearch/seminar/83 | 
| 定員 | 200人 | 
| 費用(税込) | 無料 | 
| 主催 | IT Search+ イベント事務局 (株式会社マイナビ) | 
| ステータス | 受付中、下記リンクよりお申込みください | 
■ 5.a2i ウェブアナリスト養成講座「サイト分析から改善提案レポート作成を実現するための実践セミナー」
(※以下、サイトより引用)アクセス解析用語やツールの使い方を理解し、分析の考え方もなんとなく分かった。しかし、いざ「ではこのサイトを分析して」と言われたら、どこから手を付ければよいのか?戸惑ってしまう方も多いのではないでしょうか。 本セミナーでは、サイトを初めて分析し改善案レポートを作成するまでの具体的なプロセスを紹介いたします。また私が作成したレポートの見本や事例も紹介いたします。社内あるいはクライアントに対して、分析に基づいた改善提案される方に向けた内容となっています。Google アナリティクスや解析用語を理解されている中級者向けの内容となります。
| イベント名 | a2i 「ウェブアナリスト養成講座「サイト分析から改善提案レポート作成を実現するための実践セミナー」」 | 
|---|---|
| タグ | 中級,有料,a2i会員限定 | 
| 日時 | 2017年07月12日(水) | 
| 時間 | 午後2時30分〜午後4時50分(開場は午後2時)※セミナー終了後に講師の方と情報交換できる相談会の場を設けます。 | 
| 場所 | 東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷東急ビル ビービット5階 セミナールーム | 
| 定員 | 90名 | 
| 費用(税込) | ※サイトをご確認ください | 
| 主催 | アナリティクス アソシエーション | 
| ステータス | 受付中、下記リンクよりお申込みください | 
■ 6.集客創造スクール Wedding Web College
元マイナビウエディング編集長・あつみゆりか氏が率いるSoZo株式会社主催の「集客創造スクール Wedding Web College」です。CAOを務めます小川は、7月のホームページ講座を担当いたします。 7月13~14日@大阪会場、 7月18日・25日@銀座会場での開催です。
| イベント名 | 集客創造スクール Wedding Web College | 
|---|---|
| タグ | 初級,有料,ブライダル,式場 | 
| 日時・場所など | 詳細はホームページよりご確認ください。 | 
| 主催 | SoZo株式会社 | 
| ステータス | 申し込み受付は4月30日で締め切り済です。詳細はホームページよりご確認ください。 | 
■ 7.宣伝会議「データマーケター育成講座」
複数の講師でお送りしているデータマーケター育成講座。今回が3回目の開催となります。、網羅的にデータマーケティングについて学べる機会となっております!
(※以下、サイトより引用)データマーケター育成講座 データが成果を出す鍵になる時代、分析ができるマーケターが重宝されます。勘、経験、度胸に頼って曖昧に終わらせるのではなく、根拠のあるデータを示していけるマーケターになることが大切です。そこで本講座では、そもそもの目標、KPIの設定から、データ分析による次の一手を見つけ出すスキルまで、成果を着実に出していくデータマーケティングについて学びます。
| イベント名 | 宣伝会議「データマーケター育成講座」 | 
|---|---|
| タグ | 中級~上級,有料 | 
| 日時 | 2017年7月20日(木)・27日(木) | 
| 時間 | 19:00-21:00 | 
| 場所 | 東京都港区南青山3丁目11番13号 新青山東急ビル8階 宣伝会議東京本社 | 
| MAP | 東京本社地図 新青山東急ビル | 受講会場一覧 | 教育講座を受ける | 宣伝会議オンライン | 
| 定員 | 25名 | 
| 費用(税込) | 99,900円 | 
| 主催 | 株式会社宣伝会議 | 
| ステータス | 受付中、下記リンクよりお申込みください | 
■ 8.宣伝会議「Googleアナリティクスなどの解析ツールを活用したWeb改善講座」大阪教室
宣伝会議の人気講座です。大阪での開催となります。清水誠さんがWeb解析のセオリー~コンセプトダイアグラムについて講演された後、小川は「コンセプトダイアグラムを分析するためのGoogleアナリティクス分析手法 」と題してご講演させていただきます。
(※以下、サイトより引用) 情報サイトやECサイトなど、ほとんどの企業がWebサイトをビジネスに活用する時代になりました。現在ではWebサイトが企業の「顔」になっているところも数多くあります。 Webサイトを運営する上で必要不可欠なのが、「アクセス解析」「分析」「改善」のプロセスです。そこで本講座では、Webサイトの分析に優れた力を発揮する解析ツールを用いて分析手法やサイトの改善方法をレクチャーします。
| イベント名 | 宣伝会議「Googleアナリティクスなどの解析ツールを活用したWeb改善講座」 | 
|---|---|
| タグ | 初級,有料,宣伝会議,大阪 | 
| 日時 | 2017年07月26日(水) | 
| 時間 | 10:00~17:50 | 
| 場所 | 大阪府大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル 5F | 
| MAP | 宣伝会議 大阪地図 | 受講会場一覧 | 教育講座を受ける | 宣伝会議オンライン | 
| 定員 | 30名 | 
| 費用(税込) | 42,120円 | 
| 主催 | 株式会社宣伝会議 | 
| ステータス | 受付中、下記リンク「大阪教室」よりお申込みください | 
■ 9.宣伝会議「編集・ライター養成講座 総合コース」
「メディア・コンテンツ業界の変革の中で、今活躍する現役一流の編集長・ライターからプロの仕事のセオリーを学ぶ」宣伝会議主催の「編集・ライター養成講座」の2017年春期コースにて、Google アナリティクスの読み解き方 などを担当いたします。
| イベント名 | 宣伝会議「編集・ライター養成講座 総合コース」 | 
|---|---|
| タグ | 初級~上級,有料 | 
| 日時 | 2017年07月29日(土) | 
| 時間 | 13:00~17:15 | 
| 場所 | 渋谷・表参道周辺 | 
| MAP | - | 
| 定員 | 120名 | 
| 費用(税込) | 172,800円 | 
| 主催 | 株式会社宣伝会議 | 
| ステータス | 受付中、下記リンクよりお申込みください | 
以上です。皆様のご来場をお待ちしております。